プレーヤで編集内容をプレビューする
[プレーヤ]パネルはシングルまたはデュアルプレビューモードで操作できます。プレーヤはシングルまたはデュアルプレビューモードで操作できます。プレーヤの右上端にある
[プレビューモード]ボタン

をクリックしてモードを切り替えます。
シングルモードのプレーヤ。「ソース」(ライブラリ)かタイムラインの素材を選択して表示できます。
シングルモードにはプレーヤビューが 1 つあり、画面のスペー ス全体を使います。プレーヤの上部にある[ソース]と[タイムライン]タブ には、ライブラリまたはタイムラインの素材のどちらが表示されているかが示されており、これらは一方から他方へ切り替えすることができます。
デュアルモードのプレーヤ。サイドバイサイドプレビューで、表 示中のムービーフレームを見ながらライブラリをブラウズ可。
デュアル モードでは、[ソース](ライブラリ)の素材が左側の プレビューに、タイムラインの素材が右側のプレビューに表示され、それぞれにトランスポート コントロール一式が備わ っています。デュアルビューでは、既存の素材と今後使用す る素材を同時に表示できるので、ムービーに合ったライブラ リアセットを簡単に見つけられます。
共通のプレビュー コントロール:
[タイムライン]プレビューおよび [ソース]プレビューでは、次のようなコントロールが使用できます。
• 再生速度バー:デフォルトでは再生速度は、1×となっています。速度を上げるには、右側へドラッグしてください。再生速度を下げるには、中央の細くなった部分は超えずに左側へドラッグします。逆再生をするには、バーの左側へドラッグします(逆再生に設定されていると[再生]ボタンが逆向きになります)。再生速度をバーの右側にあるドロップリストから選択することもできます。再生速度を 1×に戻すには、バーの上にある点をクリックします。

・
• [再生]コントロール:タイムライン上で操作できるプロジェクトの標準的な再生コントロールには、[ループ]、[開始に移動]、[後方にジャンプ]、[フレームを1つ前に戻す]、[再生/一時停止]、[1ステップ分フレームを先に進める]、[前にジャンプ], [エンドに移動]があります。
• [長さ]および[タイム コード] (TC):これらはプレビュー エリアの上部に表示されます。ソース クリップの場合、トリミングされたすべての長さの合計が表示されます。タイムラインの場合は、プロジェクトの長さの合計が表示されます。タイムコード(TC)インジケーターは、各プレビューの現在のスクラバーの位置を表示します。
• [フルスクリーンで表示]
:フルスクリーンでプレビューすることができます。中止するには[ESC]キーを押してください。
• [ドッキング/
ドッキングの解除]
:プレビューのドッキングを解除できるため、画面または二つ目の画面のどこにでも移動させることができます。
タイムラインのプレビューのコントロール
次のようなコントロールをタイムラインのプレビューで使用できます。
• [ズーム レベル]ボックス: プレビューエリア全体に表示させるには、[フィット]を選択します。あるいは、ズーム レベルの[10%]から[400%]までを選択して表示できます。
• [システムの音量とミュート]:タイムラインですべての音声の音量をコントロールできます。ミュートのオンとオフを切り替えるには、[音量]をクリックします。音量を上げる/下げるには、[音量]の矢印をクリックしてスライダをドラッグします。その他の音声のコントロールを行うには、タイムラインにあるコントロールを使用してください。
• PIP のコントロール

,

:ピクチャ・イン・ピクチャ(PIP)コントロールにより、クリップのサイズ変更またはトリミングができます。詳細は、
ピクチャーインピクチャー (PIP) を参照してください。
ソース プレビューのコントロール
• [アクティブなビデオストリーム]および[アクティブなオーディオストリーム]ボタン: これらのボタンにより、再生中にビデオと音声の両方を使用するか、クリップの音声の波形をプレビューするために音声のみを使用するかの選択を切り替えることができます。
• タイムラインに送信: プレビューしたソース クリップをタイムラインに送信するには、このボタンをクリックします。クリップは、スクラバー位置あるいはインポイントまたはアウトポイントを示すマーカーに従って挿入されます。
• [マークイン]、
[マークアウト]、 [マーク イン/マーク アウトを消去]: マーカーを使うと、ソースクリップをタイムラインに追加する前にトリミングすることができます。マーカーは3 - 4 ポイント編集に使用することができます。詳しくは、
クリップの操作および
3 ポイントおよび 4 ポイント編集を参照してください。
ディスク編集
MyDVD にエクスポートするプロジェクトを準備するには、タイムラインツールバーの
[ディスクエディタ]ボタン

を有効にします。
Pinnacle Studioでは、作成中にいつでもムービーをディスクプロジェクトにスムーズに変換することができます。したがって、最終的な作品がDVDであっても、その他のオプションであっても、ムービーエディタで作業を始められます。
ディスク編集に関する詳細については、
ディスクプロジェクトを参照してください。
スライドショーの作成
あらゆる種類のビデオ制作に加えて、複雑なスライドショーやプレゼンテーションを静止画像から作成することができます。これには同じ編集テクニックが適用できます。